はしごたんさんへの手紙


はしごたんさんから言及を受けました。


んー、これも一つの考え方として受け止めますが。
ただ誤解されると困るのですが、ワタシは元々「仲良くする」=「クネクネする」でなく、どっちかといえば「喧嘩腰なスタンス」からはてな界隈に入ってきました。
自分の言いたいこと言って*1、一人立ちでいいじゃん、そう思っていました。「非コミュ」は、そんな中で何とはなしに見つけて「ああ、自分はきっとこれに当たるな」と、軽い気持ちで使い始めただけのこと。それが本当だからその通り書く。ごめんね、軽い気持ちで。だからそんなに意味もなかったんですよね。「最初は」。
そしてそんな中、ワタシの文章を「良い」と思ってくださるなんとも奇特な*2方が現れだして、嬉しいことにその方々は少しずつ増え、結果としていつの間にかワタシの周りにはしごたんさんやいろんな方が「コミュ」=「クネクネ」と呼ぶ関係が「できあがっていた」。そうなると、やっぱりワタシも「受ける好意には好意で返したい」気持ちが生まれてくる。そして、少しずつ交流形態が成熟していく。それだけのことなのですよ。


「目的」によって「作り上げた」ものでなく、「知らぬ間に出来上がっていた」という「結果」なんです。


そして、ワタシ自身その「結果」をとても「大切な存在」として自分の中に位置付けています。
実生活においては、相変わらず非コミュですが。しかし、WEB上で「出来上がっていた」「大切な存在」は、あきらかにワタシの実生活にもいい影響を落としています。「非コミュ」卒業の時が来るかどうかはわからないし、おそらくきっと一生ついて回ってくるとは思うのですが、もしかしたら今後「とても軽度の非コミュ」くらいになら到達することがあるかもしれません。


でも、ワタシから見れば逆に「はしごたん」というひとつのスタイルを打ち立てている*3はしごたんさんは羨ましい存在でもあるんです。あちこちで、「はしごたん」という語を見かける度、そう思います。
ワタシがどんなに頑張ってエントリを書いても「tomo-moon?ああ、あれね。別にどうでもいいや」としか受け止めない人はたくさんいるでしょう。でも、そういう人達からはしごたんさんは「はしごたんはやっぱり違うよな」と評価されている背景もあるように見えます。でもワタシはそれはそれで当然のことだと思うし、今後もはしごたんさんのエントリを、自分の視点の範囲では書けない文章として(当然良い意味での)興味を持って読ませていただきたいと思っています。


はしごたんさんが決して感情的でなく冷静に言及してくださったので、ワタシも、まっすぐにお返事を返せます。ありがとうございます。


○追記
現時点で、はしごたんさんの元エントリがすでにホッテントリ入り。ワタシのこの手紙はいまだ0user。ほら、こういうことなんですよ。ちくしょー、羨ましいぜ。

*1:ただしスルーも反撃もできないような罵倒や、一方的な命令とは別よ。[クリリン警報]

*2:そしてもちろん、とても有難い

*3:もちろんこれも無意識での「結果」だと思います